にぎりは素手でいただきたい。
みなさんこんにちは
こちらは
沖縄市知花4-7-25
ホームセンターサンシーの裏の住宅街、
やがて池武当という場所に位置する
Hair room
Calm garden from...4
訪問していただき、ありがとうございます。
かなりお久しぶりですね。
ども、
JUNです。
更新をサボりにサボって約一カ月。
時の経つのは早いものです・・・。
最近は頭の中にいくつかの問題があり忙しく、なかなかブログが書けなかった。
その内の1つ、自分の乗ってる
車クンが故障してしまいまして。
とある休日、
嫁さんと買い物に出かけ、夕方帰宅。
フ、と
車クンを見ると何やらオモラシしてました・・・。
とりあえず下を覗くとなにやら
ミドリ色の液体をお漏らしになられてる。
ラジエーターに異常有り。ってのは分かったのですが
あたくし、クルマやバイクに対してまったくの無知。
どぉすりゃイイの?と思いながら
ボンネットを開く。
「ふぅん、なるほど。こぉゆうことねぇ・・・」とつぶやくも
正直どぉゆうことか分からない。
・・ので、友人に電話。
いろいろと聞きながら自分で修理を試みる。
ラジエーターの下部に2㎝程の亀裂が入ってる。
「これぐらいならボンド的なモンでペロッと直るよな?」と
友人に聞いてみる。
「そんなんで持つわけないだろ、バカッ」とお叱りをうける。
しぶしぶ、ラジエーターを取り外し、業者へ持ち込んだ。
破損個所を簡単に説明し、修理を依頼。
う~ん・・・。
痛い出費だ
仕事の都合上、取りに行けないので、友人のガレージに届けてもらい
しかも立て替えてもらった。
モノ自体が古く、あちこち腐食していたため
全体的にオーバーホール(?)したので料金ア~ップ
う~ん・・・。
激痛のあとにシビレが残る出費だ
その結果、懐の都合上、一括では厳しいので
おサイフ救済呪文
「分割で」を唱え、承諾してもらった。
頼もしい友人である。(ありがとう)
そんなこんなで戻ってきたラジエーターがこちら。
※若干イメージとは異なります。
(写真を撮り忘れたので
花ちゃんを代用しております。)
まるで新品同様。テンション上がるわぁ
ようやく取り付けた後、達成感を味わうと共に
機械いじりって楽しい。と思った。
勿論、その日の発泡酒は美味かった
久々の更新で、長々と書きましたが
つまり今回、この記事で伝えたいことは・・・
爪の間に入り込んだ油汚れ(黒いヤツ)は、なかなか落ちないってこと。
「今夜は、お寿司でも行く?」
というみなさんは御用心されたし。
*メニュー*
カット ¥3000(学生・メンズ割引有り)
カラー ¥5000~(根元のみ¥3500)
パーマ ¥6500~(カット・トリートメント込)
ストレート ¥9000(学生割引有り カット・トリートメント込)
デジタルパーマ ¥9000(カット・トリートメント込)
ユンタク ¥0(時にはドリンク付き)
数々の思い出 ¥プライスレス(笑)
※尚、学生割引き対象は高校生までとさせて頂きます。
まだ見ぬ新たな
来訪者さまへ
カームガーデンの一部メニュー表です。参考にどうぞ。
※沖縄@空感さんでのクーポン割引きは
お一人様一回限り有効とさせて頂きます。
お問い合わせは
Hair room
Calm garden from...4
098-939-5717まで。
定休日:火曜日 営業時間10:00~20:00
日曜19:00まで
関連記事